こんにちは。
親子留学がゴールの英会話教室講師、船山直子です。
今週ハワイに帰ってきて、横浜からの生徒さんたちのサマーキャンプが始まりました。
今回はハワイにもご一緒した1年生女子とママ生徒さんたちで、直子先生宅にホームステイ形式!

毎日楽しく過ごさせてもらっていますよ^^
娘ちゃんの成長も見られて、うれしい限りです。
6歳さんが参加できるサマーキャンプの中から、選ばれたのはシリコンバレーアートキャンプ!
その名も、Art in the Park!
たのしそうでしょ?
5歳から8歳の子供たちが、まずはお教室に集まって、先生からその日のテーマ、説明を聞きます。
だいたい30分以内くらい。

その後、すぐそばの大きな公園に出かけて、絵を描くんだそうです。
まだ公園にいるところの取材ができていないので、明日またレポートしますね。
公園でのアートだから、写生かな?とか思っていたのですが、もっと小さな子供たちが描きたいものがテーマとなるようです。
好きな動物や、スポーツ。遊園地や、スーパーヒーローまで。

その中で、毎日絵のテクニックが説明されるそうですよ。
水曜日の今日は、遊園地をマップのように書く説明がされていて、明日は立体的に模型をつくるんだそうです。
初めはシャイな女の子でしたが、今日は新しいお友達に名前を聞いたり、クラスで一緒に座ってお絵かきできる子も増えてきたようです。
今日は頑張って、先生に質問をしたそうです。
上のウサギさんの名前、Winちゃんというのだそうですが、そのスペルを先生聞いたんだとか。
How do you spell?
娘ちゃんが慣れてきたのを見計らって、ママが「今日はこれやってみたら?」と課題を本人に提案しているそうです。
直子先生からも、毎日何かしら課題を出します。でもこの女の子は自発的に頑張ってくれそうなんです。頼もしい限り^^
12人くらいのクラスなので、とってもわきあいあいとしていて、のびのびと過ごせているようでした。
ママからのレポ。
初日泣いたり、嫌がったりするかなーと思って、しばらくその場所で見守っていました。
でも問題なく一人で教室に入っていき、しっかり先生のお話を聞けていました。
公園へみんなで行くときも、しっかりグループ行動取れていたし、私の存在に気づいても近寄ってくることもなく(笑)、成長をかんじました。
シリコンバレーって、海外から短期でくる子供たちにも、受け入れ態勢が整っている気がしました。
