おはようございます。
親子留学がゴールの英会話教室講師、船山直子です。
現在は家族とともにシリコンバレーに住み、外国人先生と日本人先生がダブルでがっちりサポートするオンラインの英会話スクールを主宰。
また、シリコンバレー・ハワイの親子留学をサポートをさせていただいています。
さあ、昨日で息子の小学校は最終日。
今日から夏休みです。

3月中旬から、まさかの外出禁止が始まり、すでに3か月目。
学校が休みになっても、お兄ちゃんにとっての課題が少なくなっただけ~。家族水入らずの生活は変わりません^^;
アメリカの小学校は、幼稚園が1年間、小学校が5年間。
その6年間をあわせて、エレメンタリーに通います。
州によってちがったり、私立だと違ったり、色々ありますが、今のお兄ちゃんの通う学校は幼稚園から小5まで。
だから、今年の8月夏休み明けからは、妹が幼稚園、お兄ちゃんが小5になるんです。
1年だけ、生まれて初めてお兄ちゃんと同じ学校に通える娘は嬉しそうです^^
さて、今年の夏はどうなるでしょうね~。
皆さん6月中は、とにかく様子見です。
毎年盛んに開催される、様々なサマーキャンプも、軒並みキャンセル。
にくいコロナウィルス!!

我が子は、毎年プログラミング、サイエンス(自然と遊んだり実験したりするキャンプ)、そしてスポーツ系はテニスと、3つのサマーキャンプに参加するのが通例。
今年はプログラミングのみが開催確定なんですよね。
まだアパート敷地内のプールもしまったままで、とほほ~。

カリフォルニアの夏は、カラッとしているとはいえ、30度は余裕で越えます。
プールなしで、子供たちのエネルギーをどうやって発散すればよいのか~;;;
これからしばらくは、どうやって夏休みを楽しく過ごすか?を考えることが私たちの課題になりそうです。
まずは、週末近場でキャンプに行ってきます。
今週から、待ちに待ったキャンプ場が開きました!!
そして、夏休みも元気にオンラインレッスンを開講していますよ。

